自由サイズで出力できる垂れ幕をご利用ください
丈夫で取り付けも楽々、全国発送も可能です
大判出力専門サイト
大判出力と小ロット販売促進グッズ製作サイト

各種式典・祭礼・イベントなどに

看板作成から始まり、今では大判出力もコンスタントにこなしています。
垂れ幕はスローガンや演題、講演内容などを展示する幕です。プリントエポック垂れ幕は、どのようなサイズでも自由に印刷する事が可能です。

長年積み重ねてきた実績と経験があります
Check!
当社大判出力専門サイト プリントエポックをご覧下さい
当社の大判出力専門サイト「プリントエポック」には、もっと詳しい情報が満載です
Point
1

白色度が高い厚手の合成紙を使用

大判出力専用の合成紙を使用し、出力は溶剤インクを使用します。溶剤インクは非常に対候性・耐水性が高く、水に濡れても色落ちしません。有機溶剤には該当しないインクなので、屋内使用も安全です。
合成紙は引っ張りに強く、コピー用紙のように簡単には破れません。
画鋲をさしても故意に引っ張らない限り、破けてしまう事はありません。
基本は紙ですので、丸めて持ち運び出来ます。

Point
2

袋加工は標準仕様

上下に10cm程度の袋加工した状態でお届けします。
ご使用の際に、袋加工した所にパイプを通し、そのパイプに対してワイヤーで吊ります。
下の袋に入るパイプは重りです。重りを入れないと垂れ幕の前を横切ったりする少しの風でも垂れ幕が動いてしまうので必ず入れるようにします。
パイプやワイヤーは商品に含まれておりません。ご自分でご用意頂くか、会場にご確認下さい。

Point
3

データ作成サービス

データを支給頂ければ、どのようなデザインにも対応致します。
完全データ支給が基本ですが、簡単なデータであれば、当社でデータ作製いたします。
文字列・書体・色等ご指定頂ければ、見本を作製し、メールにてご確認いただきます。
ご確認頂いてからの製作になりますので、安心してご注文下さい。
データ作製料として、別途1原稿ごとに3,000~頂きます。

メールフォーム よりお問い合わせ下さい
電話番号
0248-75-2228 0248-75-2228
8:30~17:30
メールフォーム よりお問い合わせ下さい
電話番号
0248-75-2228 0248-75-2228
8:30~17:30
Access

文字のカット技術も高い看板製作の専門業者の所在地とアクセス方法です

概要

会社名 株式会社エポック
住所 〒962-0022 福島県須賀川市丸田町264
電話番号 0248-75-2228
営業時間 8:30~17:30
定休日 第2・第4・第5土曜日 日曜日 祝祭日 GW お盆 年末年始

アクセス

看板文字の製作において約50年の実績がある専門業者のアクセス情報です。福島に拠点を置き数多くのサインを手掛けてきましたが、充実した設備と技術の高さを活かして製作した切り文字看板を全国発送しております。見積もりやご相談は電話またはフォームにてお問い合わせください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事